
11/30/2008
11/08/2008
10/20/2008
月島もんじゃ屋形船
10/05/2008
radiohead さいたまスーパーアリーナ
9/24/2008
え〜?!
近所に古本屋さんがあって良く利用します。単行本などは3冊200円というのもある。で、気楽に通勤用に買ったりするとそんな本がたまってきたりして。良い機会なので、ちょっと家の本棚の整理もかねて、紙袋いっぱいに本をつめて売りにいってみた。旦那とまぁ500円くらいにはなるかな〜っと言っていたら、な、なんと250円だってーーー!結構最近買ったハードカバーの本なんかも何冊があったのに〜。どういうことーーー!?まあ、でも本棚の肥やし(?)になるよりは100円コーナにでも並べてもらってリサイクルしてもらった方が良いか・・・。
9/15/2008
iPhone 3G

悠久ナイルの旅

もちろん、三大ピラミッド、スフィンクスをはじめ、神殿や、遺跡は本当に素晴らしかったけど、なんとういうか混沌とした国だった。バクシーシという「施し」が「たかり」にねじれてしまって、警官や公務員でも平気でたかってくるからびっくりだ。どこもかしかも大人も子供もものを売りつけようと躍起なって襲ってくるし、トイレも入るたびにトイレ番がいてチップチップと気が休まらない。全体的には複雑な思いの旅だったなぁ。
8/24/2008
寒ぃ〜
8/16/2008
7/06/2008
最近のデニム事情
日本はバーゲンシーズン!伸びきったLevi's(アメリカのジーンズかなり伸びて来る何故だろう・・・ジーンズの国といいながら・・・。最高級のジーンズを作るのはやっぱり日本だそうです。最近の言い訳はメンズぽくバギーに履きたいから。しかしそれも通用しないくらい伸びきってきた。)とおさらばだぜ〜と思いながらデニムを物色。(もはやGパンと言ってはいけないらしい・・・)最近のブランドも良く分からないし、大手デパートの総合売り場みたいな所がいいかしらとまず行ってみる。いろいろ豊富に揃っていて試着開始。
丁度いい感じの物があって買おうすると、絶対もう一サイズ下の物を店員さんが譲らない。しょうがないので、履こうとしたが、もちろんしまらない。すると「ぢゃあ、ちょっとよろしいですか〜。ふん!」っと後ろからコルセットでもしめる勢いで店員さんが引っ張り上げてなんとか履けたのだが・・・血が止まりそうだよ。これで長時間座れなんて拷問。「あの〜・・・もうこれで、クラブに出かけて今日は勝負!みたいな人生でもないんで、楽な方でいいんですが・・・」と言っても一向に聞き入れる様子はなく「シルエットはこちらの方が断然素敵です。2-3ヶ月で伸びてきますから、大丈夫です。」と言って結局買わせてもらえなかった。どうなのよ。これ?
丁度いい感じの物があって買おうすると、絶対もう一サイズ下の物を店員さんが譲らない。しょうがないので、履こうとしたが、もちろんしまらない。すると「ぢゃあ、ちょっとよろしいですか〜。ふん!」っと後ろからコルセットでもしめる勢いで店員さんが引っ張り上げてなんとか履けたのだが・・・血が止まりそうだよ。これで長時間座れなんて拷問。「あの〜・・・もうこれで、クラブに出かけて今日は勝負!みたいな人生でもないんで、楽な方でいいんですが・・・」と言っても一向に聞き入れる様子はなく「シルエットはこちらの方が断然素敵です。2-3ヶ月で伸びてきますから、大丈夫です。」と言って結局買わせてもらえなかった。どうなのよ。これ?
6/30/2008
happy happy!
5/31/2008
brick oven pizza!
5/09/2008
相撲
5/07/2008
3/31/2008
桜満開
3/21/2008
3/09/2008
tokyo art museum


家の近所もまだまだ捨てたもんじゃないぜ。
http://www.tokyoartmuseum.com/
2/26/2008
アンコールワット

今回の旅行でのtake awayは、もちろん遺跡群は期待通りどれも興深くとても印象的だけど、やっぱり貧しい人が一生懸命生きてるのを見て、今のマンションが狭いとか(現地の人なんて6畳くらいのヤシの家に家族5-6人同居)あんまり文句言わずに、今ある現状に感謝を見いださないとなって、いろいろ考えさせらえる旅でした。ただ、やっぱり3泊は短いねぇ。アジアの旅は手軽でいいんだけど、あっという間に現実に引き戻され、リフレッシュしたのか・・・?って感じだった。
2/16/2008
東京ユビキタス計画

はっきり言って端末は今の携帯電話と出来る事がほぼ変わらずあんまりおもしろく無かった。しかも重いし、(腕に巻いてるICタグリーダーはでか過ぎ。なんとしても端末と一体化して欲しかった。)UIの使いがっては良くないし、ユビキタス社会なんてまだまだ遠いな~ってのが率直な感想。まぁでも天気も良かったし、久々の銀座の変わりようにびっくり!
1/27/2008
やっぱりジャパン!

1/17/2008
出た!世界最薄!
1/04/2008
1/01/2008
登録:
投稿 (Atom)